今年も手作りです♪

kurottkasu2010-02-12


ええ〜
またまたやってきました!この季節。。

で、このチョコは毎度この時期の風物詩

カナの手作りチョコです。。

そもそも この末娘、、
とにかく調子が良く、、気をつけないと彼女のペースに振り回されます。。


「おかあさん〜チョコつくらな〜」と言い出すと、、
その、、量は それはそれは、、

沢山!

何しろ、父、兄達を入れて20人を超えるのに、、

「あ!これいいんちゃうん!」にこりと
いとも簡単にめんどくさいチョコを作りたがります。。

今年は、言いました!←きっぱり!

自分で、全部、

作りなさい!って。。

で、出来たのが このチョコたち、、なんと、



60個!作りました!

カナ一人で板チョコ6枚刻み、、、って途中で
見物にきた 中1になっている次男の宇宙人子ことKyoに

「なな〜kyo〜この刻むのやってみたい?」って誘う始末。。
「あ〜 チョコってめんどい〜」って ぼやいていた矢先のことですから。。

もう少しで、おばかな息子はこの末娘の企みに乗るところでした。。


ほんと、ちゃっかりしてます。。
すえっ娘。。

きょうはみんなでくまがりだ

kurottkasu2010-02-11


今、わがクラス(1歳2歳合同 14人)で一番盛り上がるのが
この絵本、、


いや〜
こないに盛り上がるとは!
実は 予想外の展開なんです。。


2歳児さんと言っても
もう、とっくに3歳になっている女子(5月生まれ)が二人もいて
クラスをリードしてくれる存在。。

とにかくお話が大好きなクラスで、この二人は長いお話もよくわかります。

とはいえ、
先日2歳になった男の子もクラスにいるわけで、、
絵本選びはいろいろと想像するのが考えどころ、、でも
かなり楽しい作業となります。

家にある絵本を手にして、、
うう〜ん、この絵本は、○○ちゃん好きかな〜なんてね。。

で、小学生のお話会でもよく読んだ『きょうはみんなでくまがりだ』を
一度、保育所のみんなに読んでみたら、、

あらら〜みんな(3歳後半から2歳目前)が聞き入ったの!

ほとんど、毎日、「読んで〜読んで〜」って。
大人気。。
お散歩して公園でトンネルを見つけると、、

きょうはみんなでくまがりだ。
つかまえるのは でかいやつ
そらはすっかりはれてるし こわくなんかあるもんか!

「おや!トンネルだ!」

てな具合で ”くまがりごっこ”が始まります。。

そして、近頃では、字がまだ読めない子が
ページをめくるたびに、「きょうはみんなでくまがりだ・・・」と
読み始めます(覚えたのね〜)

単純な繰り返し。。でもストーリーがきっちりあって、覚えやすく、
たのしみやすい〜

そんな絵本ですな〜

ジブリのはなし

この前
テレビで「崖の上のポニョ」を初めて観た。

ポニョポニョポニョ♪の歌はもちろん知っていたが、、
どのような話なのかわからなかった。

おばあちゃんと映画館で観た娘に聞いても、
もう一つ、おもしろみがわかなかった。

で、

観たのです。
いや〜
















おもしろかった!

って、なんだろう、後味がすっきりなのだ。。

きっと、、これは、、









優しい映画なんだな〜

だって、優しい人にあふれてましたから。。


いつも、春休みや、夏休みに私が忙しいだろうから
娘達を映画に連れて行ってくれるおばあちゃんが、、

映画を観ながら寝なかったそうな。。

そういや〜
昔、
息子達が小さい頃よく見ていた、ジブリ
パンダコパンダを思い出しました〜

心の中を暖かくしてくれるよね〜


ジ・ブ・リ〜♪


「ポニョ〜ポニョ〜ポニョ〜♪」と
思わず、保育園でのお散歩で口ずさんでしまう
今日この頃なのだな〜←単純!

めろめろです♪

お部屋に入ってくるIちゃん(2歳7ヶ月)に

「あれ、Iちゃん、、靴下が片方だけやん」と訪ねると、、
Iちゃん「・・・」ちょっと考えて、、
    「ええ〜と、川に落ちたかな?」とかわいいお返事。。

クロッカス「うへ!川に、落ちたん?????」←驚愕!
Iちゃん、落ち着いた様子でゆっくりと、、
  










「ま、いいかぁ!」←にっこり。。

くゎいい〜♪です。。が、、
急いで、保育所に隣接する川を覗いても、靴下のようなものは
見あたらず、、

クロ「ないね〜Iちゃん、、」と言うと
Iちゃん、、
「くつした、、













泣いているかな〜」

だって!

もう、かわいくてめろめろですう〜




これは、お気づきの方もおられたでしょう!
そう、せなけいこ さく・え
福音館書店の「ルルちゃんのくつした」だよね〜
昨年、ゼロ歳児さんのクラスの時によく読んでいました。。
いや〜
嬉しい瞬間ですな。。



4月、持ち上がった1才児さんは
みんな、2歳になり、
お話が盛んです。
やり取りが出来るようになって
取り合いもまだするけれど、、
「つぎ、かしてな!」と言う子も増えてきました。
それにもまして、女の子達はおままごとごっこが大好きで、
耳を澄ますと、
楽しい会話が聞こえてきます。

ま、近頃、
こんな保育士な毎日です。。

おひさしぶりんりん〜♪

え〜
ぽてさんからのご要望があり、私の友人から教えてもらった絵本を紹介〜♪

ウォ〜リ〜 ありがとう!!
いつも頼りにしています!


(全ページ読める)ウェン王子とトラ|絵本ナビ : チェン・ジャンホン,平岡 敦 みんなの声・通販
(全ページ読める)としょかんライオン|絵本ナビ : ミシェル・ヌードセン,ケビン・ホークス,福本 友美子 みんなの声・通販
(数ページ読める)ウエズレーの国|絵本ナビ : ポール・フライシュマン,ケビン・ホークス,千葉 茂樹 みんなの声・通販
おおはくちょうのそら|絵本ナビ : 手島 圭三郎 みんなの声・通販

さて、この本をネットで詳しく見ていると、
小4の娘が学校から帰宅。

「あ!お母さん!この本、めっちゃおもしろかった!読んでもらったよ〜」と
興奮気味で話す。。
うちの子どもの小学校でも 朝読が続けられていまして、、

その本は「ウェン王子ととら」



3学期に読んでもらったばかりだそうな。
一年間で一番だそうな。

私も知らないので読んでみたいですな。。

わお〜!!

と、驚くほどに放置状態のこのブログ。。
あまりにあまりで、、

自分で驚いた!(笑)

ベスちゃんがスパムかかっているよ〜と教えてもらって(ありがとう〜)
久々にブログを開けたわけです。。

ま、ここからは言い訳&今の日常〜♪をば少々お知らせを〜

とにもかくにも 去年よりなんやかんやと忙しい毎日。。

お仕事はかわいい1歳児さんを持ち上がり、、
ま〜それはそれは、かわいいです。。
で、1、2才さん合同で14人を三人担任でもっています。
ゆるやかな担当制で私はいま、だだコネ&パワフルにバージョンアップした
1歳児さん5人を担当しています。

ま〜べった〜と甘えてくるのだけど、、
「いや!!!」の連発。。
「じゃ〜、こっちとこっちどうする〜?」や
「じゃ〜、自分でする?」と
選んだり、自分で!を大切にしながらひそかに誘導したりの毎日です(笑)

で、研修があったりほんと、今年はなんやかやと忙しい〜
そうそう、インフル騒ぎもありました←とほい昔〜♪

今は感触遊びや水遊びを色々と考えたり用意したり、、
ほんと、準備する時間が保育所って取りにくくてまだまだ要領がつかめず、、

昨日も疲れ果てて 気がつけば10時には就寝していました。。(びっくりさ!)

高校生が朝7時すぎに弁当を持って出かけるので弁当を作る時間が早くなり、、
慣れるのにも時間がかかりました。。
それと、、

小、中、高 と三人の子どもでしょう〜
丁度今は懇談時期で、、ほんと、三人別々の学校!ってめんどいわ〜
と愚痴をこぼしたり、、それでも、、

去年の荒れ荒れなクロッカス家からは
考えられない日常です。。

子どもは、日々成長していくんだな〜(しみじみ)ではでは、
今日も今からお仕事、行って来ます〜♪

保育課程

今年から保育所保育指針が改訂されます。
のほほん〜としていた我が保育園も、今までのように書類は少なく、、って
(かなり 少ない、、)という訳にはいかず、

義務化!ということで、、
年度末、、次年度の体制でいろいろと考えたり、用意したり、でも
保育は毎日あり、継続されますので家にお持ち帰りして
1歳児の保育課程を考え中。。

何が「ねらい」で「内容」なのか、
まだまだ、新米保育士は頭を悩ませつつ、、

いや〜やっていくなかで気がついたり、また保育観を確かめたりしています。

それにしても、
持ち上がって今の0歳さんをまた担任させてもらうことって、、








貴重〜だと思う今日この頃〜そして、今まで一緒に担任だった先輩の












偉大さ〜を痛感するわけです。。

とはいえ、もう、こうなりゃ、、若い新米保育士のごとく、、
まずは、、子どもたちとの毎日を










楽しむ〜♪っきゃ ないのかも〜気分は、、、








20代〜でも 体は、、










40代です。。肩が、、かちこちでんがな〜は〜